2013年7月8日(火)
草津市玉川市民センターにて
「幼児期の生命(性)教育」講座開催することとなりました
「性教育を幼児期にですか?」と言われる方が多いですが
性教育とは
けっして性行為の場面だけを切りとって伝える事ではありません
人と人、心と体のつながりの尊さを伝える事ととらえていただけたらと思います
幼児期から「自分の身は自分で守る」術を知っているのと
知らないのとでは、その先の長い人生にも大きく
関わってくることだと思います
多くの方に聞いていただきたいと思っています
ママサークル・PTA・子ども会など
色んな場所でお話させていただいています
賛同いただけましたら
お問い合わせホームからメッセージ下さいませ