今日の滋賀は雨
4月に入り入社式や大学の入学式で
若者が闊歩する姿がなかなか初々しいです
先日「マタニティーフォト」の掲載を発見
私の妊娠中の「妊娠記録帳」を思い出しました
20数年前には
妊娠中の姿を写真に収める事が一般化していなく
私は妊娠してからの毎日の変化を
帳面に書き綴り
写真も撮って張っていました
そう考えると
私は結構マタニティー時代の
先端を走っていたと言えるのかなとちょっぴり自慢です
今子どもたちとそのノートを見ると
「え~何、このでかい母さんのお腹~」と言いながら
息子はちょっぴり嬉しそうでした
興味深そうに
ずっと最後まで読んでいました
子どもの記録は
やはり残しておいてよかったなと
今とても思います
ママさんたち
出来るだけ子どもとの記録
残してくださいね
何も言わなくても子どもは
どれだけの思いで
自分を生み育ててくれたか
分かってくれます
私は自分の老後の楽しみに残そうと書き続けてたのですが
子どもにとっても
とても貴重な記録になったようです
23年の子育てをしてきたことが
少しでも
悩むママさん、パパさんのお役にたてるようなら
いつでも何でもご相談くださいね
お待ちしています