親と子の平素の人間関係の大切さ、見直してください
★コミュ二ケーションの重要性★
あなたの日頃の子どもとのコミュ二ケーションの状況を
思い浮かべてチェックしてみましょう
❤子どもの話を手を止めずに聞くことが多い(はい・いいえ)
❤子どもが話しやすいような表情、態度をするように、こころがけている(はい・いいえ)
❤うなずきや相槌を入れて真剣に聞くようにしている
(はい・いいえ)
❤子どもの良いところより悪いところが目につく(はい・いいえ)
❤気分や体調によって表情や声の調子が変わる
(はい・いいえ)
❤子どもの話を途中で遮る事が多い(はい・いいえ)
❤子どもの言動、考え方などに関心を持って観察している
(はい・いいえ)
❤子どもに尋ねられて分からない事は、素直に分からない
と言える(はい・いいえ)
❤言っている事と表情とは一致している(はい・いいえ)
❤子どもの話を聞くときは正対している(はい・いいえ)
・・・いかがでしたでしょうか?
この問いかけに答えただけでも感じるものがあるのでは
ないでしょうか?
親の心を子どもに伝えるための
態度や話し方について
学ぶ事はとても大切です
一人で悩まず
「親子のコミュニケーション」 講座へ参加下さいませ
聞きたい事などございましたら
お問い合わせページよりメッセージ入れて下さい
お待ちしております