今日の伊吹山きれいでした
車で、琵琶湖岸道路を、気持ちよく彦根に向かいました
”ほっこりカフェ朴”にて
彦根のママたちに「幼児期の生命(性)教育」講座してきました
とても熱心に聞いて下さいました(美味しいランチもご一緒しました)
「核家族で、親も遠いからなかなか、すぐに対処してもらえないし、どうしていいか分からなくて」
「自分の家だけが・・・なんではないか不安になる」と
いろんな意見を聞くことが出来ました
一生懸命なお母さんであればあるほど
自分を追い込み
自分を責めてしまわれる傾向があるようです
お母さんに、余裕がなければ
子どもへ耳を傾ける事は出来ません
決して自分の家だけが・・・なんて考えはしないで下さい
隣の芝生が緑に見えるのは
あなた一人の思い込みからですよ
「お母さん、少し肩の力を抜いて、子どもと楽しみましょうよ」
もし一人で
息が詰まりそうになったら
話に来て下さい
お待ちしています