今日の滋賀は朝から雪がうっすら積もってました

草津市玉川交流館で「玉っこひろば」参加しました

就学前の子どもとママたちの活動団体です

子どもは天使ですね

私は小さな子供と関わる機会が少なくなっているので

至福の時間でした

「草津ダンス道場」のかたのダンス指導と小麦粉粘土あそびでした

ダンスは子どもとママたちに混ざって私も弾けてしまいました

小麦粉粘土あそびの時

ママたちと話しました

「生命(性)教育が、幼児期から必要と聞いて、内容聞きたくて・・・」と

何人かのママに話かけてもらいました

必要な事だと理解してもらっている事が嬉しかったです

親は

子どもたちに

「自分の体は大切にしなくてはいけない」

という事を教え

望まない低年齢の妊娠にならないように

性犯罪に巻き込まれないように

子どもたちを守る必要があります

3月には彦根のママたちの会に

「幼児期の生命(性)教育」のお話会をさせていただきます

6月には草津のママサークルでお話会させていただきます

一人でも多くのママたちに聞いていただきたいと思います

少人数でもお話会させていただきます

是非1度お問い合わせくださいませ