今日は草津の”キンダ―ジム932”へ
「赤ちゃん先生」のママカフェに行ってきました
1歳までの子どもさんを
今日は久しぶりに抱っこさせていただきました
モコモコのふわふわでした
「し・あ・わ・せ・気分」 120パーセントでした
赤ちゃんは天使ですね
そんな赤ちゃんたちが使うおもちゃ
私の頃には考えられなかったような機能抜群のおもちゃ
ママたちの持ってるおもちゃ色々見せてもらいました
私は 「え~なに~すごい~」 の連発でした
でも
その中で私が笑顔になってしまったおもちゃ発見
ママ手作りの
赤ちゃんが握れる大きさのペットに
きれいな大きめビーズを入れて作ったガラガラです
そのおもちゃをガラガラ~と鳴らすと赤ちゃんが一目散に寄ってくるのです
私もこのガラガラ作って遊ばしました
案外赤ちゃんって
変わったおもちゃに飛びついても
直ぐに飽きてしまいます
シンプルな手作りガラガラ
新聞紙で作ったカラー棒など
見た目あまりおしゃれでないおもちゃの方が
赤ちゃんの好奇心持続するんですよね
結構長い時間、遊ぶんですよね
赤ちゃんの手作りおもちゃ
”育脳”には良いと思いますよ
是非お試しください
今日のママカフェに来ておられたママたち
「育児が、孤独でつらくなる時あります」
の声がありました
ママさんは初めての子育てで悩みがない人はいません
そんな時一人で悩まず
誰かに話してくださいね
私も、いつもお待ちしています