2013年始まりの日

滋賀は、キーンと寒い空気の朝ですが良い天気です晴れ

今年は朝からお寺の座り当番です

檀家さんが次から次へとお参りに来られます目

「今年は良い年になりますように」

とお願いされます

でも考えてみて下さいベル

自分は何もせずに

棚ぼたでは今年も何も変わらずに終わりますよねあせる

例えば、夫婦間、嫁姑間、親子間で

考えてみましょうシラー

「ありがとう」の言葉を言わなくても

会話はできます。

でも・・・言えばとても明るい会話になりますよね

ごく日常的な

小さな一言ですが

この一言を言えるか言えないかで

その先の相手の言葉が、態度が

大きく変わります

本当ですよ

まずは

言葉を発するだけで構いません

気持ちを最初から

言葉に込めるのは誰でも難しいですものね

言葉には言霊が宿っています。

それを続けることにより

いつしか、気持ちも込もります

気持ちを込めること

それが自分の世界を輝かせることに繋がります

今すぐ信じられなくても

続けて下さい。

幸せを手に入れるために

努力といえるほどの頑張りは何も要りません。

簡単な幸せの秘訣ですよね
皆様の周りにも思い当たることがありませんか?

ひと手間

かけてみる価値はありますよ

一人ではその方法が見つからない方は

一緒に考えます。