2016年1月8日(金

朝から草津へまいりました

草木染め工房「吾亦紅」へ見学招待を頂きましたので参加してきました 

見学だけのつもりで行ったのですが

布ナプキンのネル生地を持参していたので

先生が

「時間が大丈夫でしたら今からやりますか?」と言って下さり

急遽

草木染めをさせていただく事になりました

布ナプキンの草木染めの本も持参していたので

「無農薬玉ねぎの皮などが良いんですが、なかなか手に入れるのが困難で」と言うと

「うちにありますよ」と言っていただき

早速玉ねぎの皮での草木染めを指導いただきました

「肌につけるものなので出来るだけ薬剤は使いたくないのです」と言うと

「大丈夫よ出来るわよ」と言っていただき

思いどおりの進み具合に

私のテンションはマックスになっていきました

草木染めを35年続けてこられてる

先生だからこその経験と知識で

私の要望を全て叶えて下さいました

来ておられた方々も

皆さん素敵な方ばかりで

機織りをしながら色んなお話をして下さり

とても楽しい1日となりました

次回は ”枇杷” で染める事になりました

春には

ヨモギを採りに行ったり

茜を掘りに行ったりも誘って下さるそうです

うひゃ~

今からワクワクが止まりません

今日の素敵な出会いに感謝です

 

1483_677232072418789_6321480558845259150_n

10346_677232089085454_1275770613608453507_n

1462936_677286489080014_381133658924835432_n

 

12510272_677286499080013_5060229246736199961_n

12522956_677286549080008_1483947398804912730_n

12507382_677286515746678_1581918577255830319_n

12509031_677286529080010_4867475874386543226_n