2013年12月– date –
-
ブログ
らくらくピアノ講座へ!
2013年12月22日 あられ雪が降る中 長浜へ向かいました 音楽療法士の徳田さんの講座参加しました 認知予防にもなる指先を使うピアノ 幼児教育の勉強でピアノは習っていましたが 今やピアノは物の台になってしまっています 20数年ぶりに指を動かし 「久しぶ... -
子育てあるある
草津第2小学校「赤ちゃん先生」開催です
2013年12月17日 草津第2小学校へ 2限目、3限目各60名ずつのクラス開催でした 今日は「いのちの力」です ママ講師による 妊娠中の写真や、赤ちゃんが生まれてすぐの写真などをみせながら 子どもたちへ 「みんなは選ばれて生まれてきたんだよ。すごいね」と... -
子育てあるある
乳幼児や子ども向けの伝統産品
今日テレビで矢島里佳さんを知りました 「道を極めた職人が一つひとつ、想いを込めて大切に作ったモノを21世紀の子どもたちの手に届けたい」 そんな思いから 「良いもの」を小さい頃から子どもたちに与える ”安いものを使い捨てに”という今の風潮は 私も?... -
ママサロンお知らせ
野洲学級クリスマス交流会
2013年12月14日 Silksサロンにて 野洲学級クリスマス交流会開催しました 朝からは清水ママによるデコパージュ講座でした 今日は「赤ちゃん先生プロジェクト」を応援して下さっている ソニー生命の新屋さんも参加されました 素敵な作品出... -
ブログ
個人セッション受けてきました
2013年12月12日 京都興戸まで中島佑樹さんに個人セッション受けに行ってきました 朝10時から昼食はさんで16時半まで 本当に「あっ」という間の時間でした 自分の強み、弱みを知り その事を知る事により 上手く波にのって生きる・・・ 終わった時には 「楽... -
ブログ
「チョコ募金」届きました
2013年12月11日 日本イラク医療支援ネットワーク(ジムネット)の 「チョコ募金」を新聞で読みました 福島の子ども達へも支援されることを知り 即購入しました 今年のクリスマスに お世話になってる皆さんにプレゼントしようと思っています 六花亭のチョコ... -
子育てあるある
木村まさ子さん「育みはぐくまれ」講演会
2013年12月7日 木村まさ子さんの講演会へ参りました この方は、知る人ぞ知る有名な方なのです 私も「幼児期の生命(性)教育」講座をさせていただいているので とても勉強になりました 人を引き込む話し方は 「素晴らしい」の1言でした 著書「育みはぐくま... -
ブログ
中村文昭さんの講演会へ!
2013年12月6日 守山商工会議所開催の講演会に誘っていただき参加しました 今日の中村文昭さんの「つべこべ言わずまず動け」のテーマに ぐっと心つかまれる思いでワクワクしながら聞き始め 気持ち引き込まれ あっという間の2時間でした 皆さんにも中村さん... -
ブログ
草津若者サポートステーションにて赤ちゃん先生開催
2013年12月6日 草津市まちつくりセンターにて10時から 「赤ちゃん先生」開催です 4人のママ講師と赤ちゃん先生です 参加者は7名です クリスマスが近い事もあり 手作りツリー作成を皆でやりました 3回目ということもあり 和気あいあいの1時間でした ... -
子育てあるある
草津「玉っこひろば」にて 第2回講座開催
2013年12月2日 草津玉川市民交流センターにて 2回目の「幼児期の生命(性)教育」講座開催させていただきました 前回に続き2回目の参加というママもおられ 意識の高いママのおられることに 私は感動しました 真剣な眼差しで聞いてくださるママ達...
12